音楽の台本~ロミオとジュリエット・カルメン~

オペラや交響曲など、クラシック音楽には既存のストーリーをもとに
かかれた作品もたくさん。
いろいろ気になるストーリーだけど、全作読み切るのはたいへん…というあなたにクラシックの名作ストーリーをざっくり解説!
今回はティーダでも人気の高い「ロミオとジュリエット」「カルメン」を取り上げます。ストーリーを知ることで、音楽への理解もより深まるはず…!

ロミオとジュリエット

シェイクスピア作「ロミオとジュリエット」は
プロコフィエフやチャイコフスキー、ベルリオーズやグノーなど
多数の作曲家によって取り上げられた名作中の名作。
今回は彼らの音楽の元となったシェイクスピアの原作をご紹介します。

ティーダ出版では、以下の作編曲家ならびに編成の「ロミオとジュリエット」をお取り扱いしております。

編成 作曲者 編曲者 作品名
吹奏楽 プロコフィエフ 高昌帥 ロメオとジュリエットより 「タイボルトの死」
吹奏楽 プロコフィエフ 高昌帥 ロメオとジュリエットより 「情景」
吹奏楽 プロコフィエフ 高昌帥 ロメオとジュリエットより 「ロメオとジュリエット」
吹奏楽 プロコフィエフ 高昌帥 ロメオとジュリエットより 「モンターギュ家とキャプレット家」
吹奏楽 プロコフィエフ 高昌帥 ロメオとジュリエットより 「別れの前のロミオとジュリエット」
吹奏楽 プロコフィエフ 高昌帥 ロメオとジュリエットより 「朝の踊り」
吹奏楽 プロコフィエフ 高昌帥 ロメオとジュリエットより 「若いジュリエット」
吹奏楽 プロコフィエフ 高昌帥 ロメオとジュリエットより 「終曲(ジュリエットの死)」
吹奏楽 チャイコフスキー 鈴木栄一 幻想序曲「ロメオとジュリエット」
サクソフォン8重奏 プロコフィエフ 宇田川不二夫 バレエ音楽「ロメオとジュリエット」より 序奏 
サクソフォン8重奏 プロコフィエフ 宇田川不二夫 バレエ音楽「ロメオとジュリエット」より 少女ジュリエット
サクソフォン8重奏 プロコフィエフ 宇田川不二夫 バレエ音楽「ロメオとジュリエット」より モンタギュー家とキャプレット家 
サクソフォン8重奏 プロコフィエフ 宇田川不二夫 バレエ音楽「ロメオとジュリエット」より 客人たちの入場 
サクソフォン8重奏 プロコフィエフ 宇田川不二夫 バレエ音楽「ロメオとジュリエット」より 別れの前のロメオとジュリエット
サクソフォン8重奏 プロコフィエフ 宇田川不二夫 バレエ音楽「ロメオとジュリエット」より マーキュリオ
サクソフォン8重奏 プロコフィエフ 宇田川不二夫 バレエ音楽「ロメオとジュリエット」より ジュリエットの葬式~ジュリエットの死

カルメン

ビゼーのカルメンは名曲の詰まった音楽の宝箱のようなオペラ。
後世にもたくさんの作曲家によって
カルメン中の旋律を用いた作品がかかれています。
自由奔放に生きた女性、カルメン。そのストーリーを追っていきましょう。

ティーダ出版では、以下の作編曲家ならびに編成の「ロミオとジュリエット」をお取り扱いしております。

編成 編曲者 作品名
吹奏楽 高昌帥 カルメンより 「ハバネラ」
吹奏楽 高昌帥 カルメンより 「セギディーリャ」
吹奏楽 高昌帥 カルメンより 「間奏曲」
吹奏楽 高昌帥 カルメンより 「アルカラの竜騎兵」
吹奏楽 高昌帥 カルメンより 「アラゴネーゼ」
吹奏楽 高昌帥 カルメンより 「ノクターン」
吹奏楽 高昌帥 カルメンより 「クインテット」
吹奏楽 高昌帥 カルメンより 「花の歌」
吹奏楽 高昌帥 カルメンより 「オーセコーズ」
吹奏楽 高昌帥 カルメンより 「ジプシーの踊り」
吹奏楽 高昌帥 カルメンより 「闘牛士」
吹奏楽 高昌帥 カルメンより 「闘牛士の歌」
吹奏楽 鈴木栄一 オペラ上演形式によるカルメン(全24曲)
クラリネット8重奏 須永真純 カルメン組曲より
サクソフォン8重奏 前田恵実 カルメンコレクション
トロンボーン4重奏 佐々木亮輔 カルメンより「インテルメッツォ」
トロンボーン4重奏 佐々木亮輔 カルメンより「ハバネラ」
トロンボーン4重奏 佐々木亮輔 カルメンより「プレリュード」
トロンボーン4重奏 佐々木亮輔 カルメンより「闘牛士の歌」
トロンボーン4重奏 佐々木亮輔 カルメンより「アラゴネーゼ」
トロンボーン4重奏 佐々木亮輔 カルメンより「アルカラの竜騎兵」
トロンボーン8重奏 西谷伸二 カルメンより5つの小品
金管8重奏 林佳史 カルメン・セレクション

「ロミオとジュリエット」と「カルメン」、それぞれのストーリーの魅力に触れていただけましたでしょうか?
これら2曲はこれからのコンクールにも、そして演奏会にもご使用いただいている人気作です♪
ぜひ皆さんも演奏してみてください!